合同研修
事業部に関わらず、新入社員全員で研修を受けます。研修の内容は以下のような項目になります。(2019年度事例)
- 内定者研修
- 社長研修(仕事の心構え)
- マナー研修
- 安全講習
- 社会人の心構え
- クレバリーホームFC本部研修

事業部別研修
合同研修後は事業部別に分かれ、配属先部門の新人研修カリキュラムに沿って、実際の業務内容を学んでいきます。これまで新山形ホームテックが培ってきた経験をもとにした研修ですので、建築・不動産を学んでいない方も基礎からしっかりと学べます。
- 住宅営業研修
- 現場専任研修

OJT研修
事業部別研修後は、各店舗に配属され、店長のもとでOJT研修を行います。実際の見積りの作成や、現場見学などの実業務を店長に同行しながら学びます。

目的別研修
新人は半年、1年といった節目ごとに何かしら壁にぶつかるもの。そういった状況を想定し、3年目までは目的別にフォロー研修を実施しています。内容は営業の手法、建物の構造、デザインの知識など実に多彩。選抜メンバーで京都や大阪の町家を見に行くような外部研修の機会もあります。
